
昨年の冬、通勤路に小さなラーメン店がオープンしました。
立地条件が悪い所なのに 連日行列です
関西人は行列が嫌いなので、よほど美味しいラーメン店なの
だと、しばらくしてから訪れました。
人気のラーメンは、ねぎ、のり、メンマ、白菜、温卵
そして厚さ1cm程の焼き豚が入り500円
安い!
麺は太麺のちぢれ麺、お味は鶏がらスープにこげ醤油?
なんとも不思議な味で癖になりそうです。
でも本日食べたお味は、少し苦味が出てました?
何かが変わった?
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
おまけ?
追加注文?
美味しそうなラーメンですねぇ。
しかも、安いし。
行列が出来るの、解る気がします。
追加注文です。しかしそれも安いのです。
から揚げは100円、牛丼は300円
昨夜は900円でお腹いっぱいです。
>うわぁー美味しそうなラーメンですねぇ。
でしょ!関西に来られましたら案内しますよ
Henryさん。